YouTubeのハッシュタグの効果を解説!ハッシュタグの入力場所は?YouTubeハッシュタグ入力の注意点もご紹介!

「YouTubeのハッシュタグの効果がイマイチわからない」という方もいるのではないでしょうか?

結論、適切にハッシュタグを入れることで、動画再生回数が上がったりすることもあります。

なので、効果的にハッシュタグを入れることがポイントになってくるのです。

そこでここでは、YouTubeでハッシュタグの効果や概要について1から徹底解説していきます。

どういう風にハッシュタグを入れたらいいか迷っている方必見です。

YouTubeのハッシュタグの概要や効果

YouTubeにも他のSNSと同じように、ハッシュタグを付ける機能がついています。

ここではYouTubeのハッシュタグの概要や効果について簡単に解説していきます。

いまいちハッシュタグのことがわからないという方は必見です!

ハッシュタグの特徴

ハッシュタグとは、「#」の後に青文字で記されているものです。

例えば「#ゲーム実況」などのように使います。

動画のタイトルの上に表示され、クリックしたら同じハッシュタグが付いている動画が表示されます。

ハッシュタグの効果

ハッシュタグには、他の関連動画と一緒に表示させる効果があります。

関連する動画として見つけてもらいやすくなるため、結果として再生回数を伸ばすこともできるのです。

また、 ハッシュタグ単体で検索されることがあります。

検索でヒットするとユーザーが動画を見るきっかけにもなりますので、知名度アップにもつながる可能性があります。

以上のことからハッシュタグを設定すると、動画を見られるチャンスにもつながるのです。

 

ワンポイント
  • ハッシュタグは「#ゲーム実況」などのようなもの
  • ハッシュタグには関連動画と一緒に表示させる効果がある

ハッシュタグとタグの関係性

ここではハッシュタグとタグの関係性について紹介していきます。

両者は性質が似ていますが、実は完全な別物です。

ハッシュタグとタグの共通点は、簡単にいうと「補佐役」です。

どちらも動画の内容を説明したり、Googleに動画内容を理解してもらったりするために付けるものになります。

相違点は、クリックできるかどうかです。

ハッシュタグはクリックすると、そのハッシュタグが付いている動画を直接見ることができます。

一方タグはそもそもクリックすることができず、動画の内容をGoogleに伝えるだけとなります。

以上のことから、共に補佐役ではあるのですが、クリックできるかどうかが大きな違いです。

 

Youtubeマーケティングの事例はこちら

 

ハッシュタグ活用のメリット

ここではハッシュタグを活用する際のメリットについて紹介していきます。

ハッシュタグを利用するメリットしては大きく以下の3つが挙げられます。

  • 再生回数の増加が見込める
  • SEO効果が見込める
  • 関連する動画を見つけてもらいやすい

それでは1個ずつ紹介していきますので、参考にしてください。

再生回数の増加が見込める

ハッシュタグをうまく使うと、再生回数を増加させることができます。

なぜならハッシュタグを付けると、ユーザーが検索した時に同じハッシュタグが付いているものが表示されるからです。

特にチャンネルを開設したばかりのアカウントでも、うまく使えば再生回数を稼ぐことができます。

もちろんハッシュタグ検索でのヒットのしやすさも、永続的なものか単発的なものかにもよります。

  • キーワードとの関連性
  • イベント発生などのトレンド

例えば、ゲーム実況をメインとしている動画で「#マインクラフト」と検索すると、キーワードとの親和性が高いです。

結果キーワードと関連性が高いので表示されやすくなります。

他にも「#バレンタイン」などイベントやトレンドに乗ったハッシュタグだと、再生回数が見込めます。

なぜならトレンドのものは世間から着目されているので、需要が高いからです。

しかしトレンドのものは単発なので、ずっと続くわけではありません。

SEO効果が見込める

ハッシュタグを入れることで、SEOの効果を見込めます。

この理由はハッシュタグを入れることによって、ユーザーの利便性が上がるからです。

他にも自分のチャンネルへ呼び込むことにもなり、再生回数が上がって検索結果も上がるということにつながります。

そのため、SEO効果をあげるためにもしっかりハッシュタグを入れるようにしましょう。

Googleと同じく、YouTubeも「徹底したユーザーファースト」を意識するといいです。

関連する動画を見つけてもらいやすい

ハッシュタグを設定すると、関連する動画として見つけてもらいやすいということにもなります。

YouTubeは主に次の3つを元にして関連動画を分類しています。

  • 動画に付けられたタイトルや説明
  • タグ
  • ハッシュタグ

そのためハッシュタグを付けることで、似た内容の動画とリンクしてもらうことにもつながるのです。

ただし、ただハッシュタグを付けるだけだと関連する動画として表示されることは難しいです。

詳しいことは「ハッシュタグを追加する際のポイント」で解説しているので、そちらを参考にしてください。

ハッシュタグの入力場所をチェック

ここではハッシュタグの入力場所について解説していきます。

主に次の2つです。

  • タイトル上部
  • 説明欄

追加方法も含めて説明していきますので、それぞれ参考にしてください。

タイトル上部

ハッシュタグはタイトル上部に掲載されます。

まずはハッシュタグを追加する手順を確認していきましょう。

  1. YouTubeスタジオにログインする
  2. ログインしたらハッシュタグを付けたいコンテンツの「詳細」をクリック
  3. 説明欄の末尾に「#〜」という風に追加する

手順は簡単です。

まずはYouTubeスタジオにログインしてください。

ログインしたら、ハッシュタグを付けたいコンテンツを探して詳細をクリックしましょう。

説明欄に「#〜」という形で追加したいハッシュタグを入れるといいです。

ちなみに新規でアップロードする場合も手順は同様です。

説明欄

説明欄にも上記と同じ方法でハッシュタグを記入していってください。

説明欄の場合、説明欄の上部・末尾問わずどこにでもハッシュタグを記入することができます。

ユーザーからすると最初の方を見やすいので、できるだけ上部に記入することが望ましいです。

ただし、15個以上ハッシュタグを付けることは必ず避けるようにしてください。

 

ワンポイント
  • ハッシュタグはタイトル上に3つ表示される
  • 説明欄にもハッシュタグを表示させることができる

ハッシュタグを追加する際のポイント

ここではハッシュタグを追加する際のポイントとして3つに厳選して紹介していきます。

  • ビックキーワードを活用
  • トレンドキーワードを活用
  • チャンネル独自のハッシュタグを活用

最初はビックキーワードとトレンドキーワードの2つで攻めていくことをおすすめします。

ビックキーワードを活用

ビックキーワードとは、「スポーツ」のようにジャンルを表すような抽象的なワードのことです。

キーワードが抽象的であるため、検索される回数が多いことからビックキーワードと呼ばれています。

そのため、検索されやすいので設定しておくと、ユーザー側からヒットしやすくなるのです。

ただしビックキーワードだけだと抽象的で広すぎて、検索結果に埋もれてしまうこともあります。

そのため、ビックキーワードを最初におき、その後はより具体的なキーワードを設定するようにしてください。

例えば「#スポーツ」「#サッカー」「#リフティング」などのようにするといいです。

トレンドキーワードを活用

うまくトレンドキーワードを活用すると集客に役に立ちます。

トレンドになっているものは今需要があるということですので、いつもより検索されやすくなるのです。

そのため検索されやすくなった結果、再生回数の増加も見込めます。

ただし、トレンドは長く続くものではありません。

あくまで一過性のものですので、収束したら他のハッシュタグに切り替えるようにしましょう。

ちなみに現在のトレンドを調べるには、「Googleトレンド」を使うと簡単にわかって便利です。

チャンネル独自のハッシュタグを活用

チャンネル独自のハッシュタグを活用することも非常に有効です。

例えば「#OOR」や「#フワちゃんねる」といったものになります。

なぜなら、独自のハッシュタグを作ることで、ユーザーに効率よく見つけてもらえるようになるからです。

なのでそのチャンネル独自のハッシュタグを活用すると、効率よく集客を行うことができます。

ただし、チャンネル独自のハッシュタグを活用するのは、どちらかというとチャンネルが周知されてきてからが望ましいです。

なぜならそもそもチャンネルの周知がされていないと、検索されることに至らないからです。

そのため、まずはビックキーワードやトレンドキーワードを使って周知させることがいいでしょう。

その上で、チャンネル独自のハッシュタグを活用して、さらに訪問者を増やすという風にするといいです。

 

ワンポイント
  • ハッシュタグを付ける際は「スポーツ」などビックキーワードを使う
  • トレンドキーワードを活用すると検索されやすくなる
  • ある程度周知されてきたらチャンネル独自のハッシュタグを活用しよう

ハッシュタグが付かない原因や対処法

たまにですが、「ハッシュタグを付けたのにうまく反映されていない」ということも起こります。

そんな時は次の方法を試してみたり、特定の箇所を確認をしてみるといいでしょう。

  • しばらく時間を置いてそのページにアクセスする
  • 説明欄にハッシュタグが反映されているか確認をする
  • キーワードが2語以上の場合は、改行せずに続けて書く

そもそも、ハッシュタグがYouTube上でまだ反映されていないということも考えられます。

10分ほど置いてから再度アクセスして確認してみるようにしてください。

また、ハッシュタグは最初の3つだけがタイトルの上部に表示されます。

それ以外は、説明欄の方にしっかり記載されています。

ですので、説明欄にハッシュタグが反映されているかどうかをしっかり確認するようにしましょう。

また、キーワードごとに改行してしまっているということも、ハッシュタグがうまく反映されない原因になります。

例えば、「#東京#カフェ#おすすめ」などのように、できるだけ続けて書くようにしてください。

 

Youtubeマーケティングの事例はこちら

 

ハッシュタグを入力する際の注意点

ここではハッシュタグを入力する際に、気を付けておきたいポイントについて解説していきます。

主に以下の3つです。

  • 「#」を半角で入力
  • 単語間にスペースは空けない
  • 15個以上は全て無効になる

特に3つ目ですが、15個以上ハッシュタグを付けるとスパム扱いされてしまうこともあります。

そのため、必ず15個以内に設置することが必要です。

「#」を半角で入力

必ず「#」を半角で入力するようにしてください。

全角の「#」で設定してしまうと、そもそもYouTube上に反映されなくなってしまいます。

単語間にスペースは空けない

単語間のスペースを開けないようにしましょう。

なぜかというと、スペース以下の文字が反映されなくなってしまうからです。

例えば「#YouTube ハッシュタグ」だと、「#YouTube」だけが反映されてしまいます。

これでは狙っていた意図とずれてしまうので非常にもったいないです。

こういったケアレスミスはできるだけ避けるようにしましょう。

15個以上は全て無効になる

15個以上ハッシュタグを付けると、そもそものハッシュタグ自体が全て無効になります。

これはスパム活動と認定されてしまうからです。

加えて、これを数回続けるとペナルティの対象にもなりかねません。

その結果いわゆる「垢BAN」される可能性もあると考えると、ハッシュタグは15個以内にしておくほうがいいです。

垢BANとは、簡単にいうとアカウントが停止されることです。

タイトルに表示されるのが3つまでなので、ハッシュタグはできる限り3つ以内にすることを推奨します。

YouTubeポリシーを遵守しよう

ハッシュタグは効率よく使うと、次のような効果があります。

  • 再生回数の増加
  • 周囲への認知

しかし同時に、誤ったハッシュタグの使い方をしてしまうと、アカウントの存続にも関わってきてしまいます。

例えば15個以上ハッシュタグを設定することもその1つです。

他にも、例えば次のような内容をハッシュタグにすることは、違反につながるので避けてください。

  • ヌードや性的な内容
  • 自傷行為
  • 悪意のある表現
  • 暴力的な描写

いずれにせよ、YouTubeというプラットフォームを利用している以上、YouTubeのルールに従うことが重要です。

YouTubeのポリシーを遵守した上で、ハッシュタグを追加するようにしてください。

 

ワンポイント

ハッシュタグは15個以内にするなど、YouTubeのルールに遵守して運営するようにしよう。

ハッシュタグの活用に関する悩みの対処法

ハッシュタグについてはこれまで述べてきた通りです。

しかし「どういう風にハッシュタグを付けていったらいいかわからない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな時はデジマクラスまでご相談ください。

デジマクラスでは、YouTubeでのハッシュタグの付け方も含め、マーケティングのコンサルチームがサポート致します。

加えて、YouTubeに関するノウハウも豊富に持っていますので、どういう風に対策すればいいか提言することも可能です。

弊社と一緒にハッシュタグをうまく使う施策を考え、よりYouTubeでの集客をできるようにしていきましょう!

 

Youtubeマーケティングの事例はこちら

 

まとめ

ここまでYoutubeのハッシュタグについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか。

簡単にここまでのことを振り返っておきましょう。

  • ハッシュタグをうまく使えば動画再生数の増加が見込める
  • ビックキーワードとトレンドキーワードをうまく使うべし
  • ハッシュタグは15個以上つけないように注意

ハッシュタグをうまく使うことができたら、動画の再生数を上げることができます。

再生数を上げるためにも、うまくハッシュタグを付けることが大事です。

そのため、ビックキーワードとトレンドキーワードをうまく使いこなしていくことが必須となってきます。

また、YouTubeのガイドラインに違反してアカウント停止されないためにも、ハッシュタグは15個以内にしましょう。

タイトルの上に表示されるのが3つまでですので、できるだけ3つに抑えるようにしてください。

この記事があなたにとって参考になれば幸いです。

最新情報をチェックしよう!