Webメディアの急速な拡大によって動画マーケティングを活用する企業が非常に多くなっています。
その動画メディアの中でも、もっとも大きな市場であるYouTubeは日本でも大人から子供まで幅広い層から支持されるメディアです。
今回はそのYouTubeを運営する上で重要となる分析ツールについて解説していきましょう。
YouTubeの分析ツールには無料のものから有料のものまであり、それぞれのツールの特徴などについて詳しくご紹介します。
目次
YouTube運用における分析ツールの重要性
YouTubeで多くのユーザーを獲得するためには動画の質や配信する動画数も重要ですが、訪れたユーザーの分析も同様に重要なことです。
動画を配信する中で、すべての動画がユーザーからまんべんなく支持されるというのはほんの一握りの人気配信者のみでしょう。
ほとんどの配信者の場合は動画によって再生数に差が出るものです。
そこで、どういった動画が再生数が伸びており、閲覧するユーザーはどういった層であるか分析することが必要になります。
その情報を次回以降の配信内容に反映させることで、動画の質をブラッシュアップさせていくのです。
無料ツールと有料ツールはどちらがいいのか
YouTubeの分析ツールには無料のものから有料のものまで数多くあります。
本記事でご紹介するのは以下の5つの分析ツールです。
- YouTubeアナリティクス
- NoxInfluencer
- vidIQ
- kamui tracker
- AZTECA
無料というと機能が制限されており、詳細な情報が調べられないイメージもありますが無料でも十分に分析が可能です。
特に配信元であるYouTubeが提供している分析ツールは高機能であり、視聴者の性別や年齢などの詳細な情報が調べられます。
登録者数や再生回数の推移などの基本的な情報は無料のツールでも入手可能です。
さらに有料のツールでは、競合チャンネルの情報と比較を行ったりタイアップが行われた企業案件を調べたりすることができます。
分析ツールを活用してどういった情報を集めたいかの目的に応じてツールを選択する必要があるでしょう。
データ解析・活用の事例はこちら
無料ツール「YouTubeアナリティクス」
まずは、もっとも認知度が高い無料ツールのYouTubeアナリティクスについてご紹介します。
特徴
YouTubeアナリティクスはYouTube公式のデータ分析ツールです。
YouTubeチャンネルを開設したユーザーであれば誰でも使える無料のアクセス解析ツールになります。
無料のツールながら分析できる情報が幅広く、再生回数だけでなく視聴者の年齢層やリピーターなども判別可能です。
YouTube内のツールバーからアクセス可能で、パソコンだけでなくスマートフォンからでも操作することができます。
そのため、外出先でも気軽に情報を確認できるため空いた時間で簡単にツールをチェックすることができるのです。
メリット
YouTubeアナリティクスの一番の強みは公式ツールであることです。
そのため、得られる情報は信頼性が高く再生数のカウントなどもすぐに反映されます。
外部サイトのツールの場合は反映までにタイムラグが出ることもあり、集計したデータが完全なものでないこともあるのです。
また、YouTubeは海外でも広く使われているサービスであるため、国別のデータをまとめることができます。
海外に向けてもサービスを展開している企業にとっては、地域別の視聴データを集められ比較することが可能です。
そして、レポートはGoogleスプレッドシートやCSVファイルにエクスポートできます。
汎用的な形式でデータを扱えるので、Excelなどの外部ツールを使って記録する際もスムーズに行えるのです。
分析できる項目
分析できる項目は、再生回数や重複を含めない視聴者数などが確認できます。
また、管理画面上でそれぞれの数値の推移をグラフの形で表示できるので自分で成形することなくデータを比較可能です。
そして、視聴者の画面に一定時間表示した回数を示すインプレッション数や、そこからのクリック率も分析できます。
チャンネル登録した視聴者がYouTubeに登録していれば、ユーザーを特定することができるのも公式ツールである強みでしょう。
支援実績やコンサルティングの詳細は、実績・事例紹介のページをご覧ください。
無料ツール「NoxInfluencer」
次に、2つ目の無料ツールであるNoxInfluencerについて解説していきます。
特徴
NoxInfluencer(ノックスインフルエンサー)も多くのユーザーが利用する分析ツールです。
中国に本社を持つ企業が提供しているサービスですが日本語にも対応しています。
無料で使うこともできますが、月額69ドルの有料プランもありさらに充実した機能も利用可能です。
このツールの一番の特徴は他の競合ユーザーの詳細なデータを調べられることでしょう。
他の人気配信者の詳細な情報が分かることで、自身がチャンネルを開設する前の段階から需要の高いものが何か把握できます。
メリット
NoxInfluencerを利用する大きなメリットは自身のチャンネルだけでなく競合のチャンネルのデータを調べられることです。
他の配信者の情報を詳しく調べられることで、どんなものが人気なのか傾向を把握することができます。
また、この競合チャンネルの分析は無料でも使うことができるのです。
登録者の中で自身のチャンネルがどのランクなのかを確認することや、広告による推定収益も見ることができます。
競合チャンネルの推定収益も確認できるので、今後目指す再生回数でどれほどの売上を見込めるのかも把握できるのです。
分析できる項目
分析できる項目は、日付ごとのチャンネル登録者数の変化や再生回数などの基本数値を管理画面で確認できます。
そして、同じ日付ごとの情報が確認できる画面で一緒に広告の推定収益も見ることが可能です。
チャンネル登録者数や再生回数と連動して、どれほどの収益を上げられているのか一目で分かります。
また、チャンネル登録者数のランキングを確認することができるので市場の中でどれくらいの位置にいるかも把握できるのです。
・有料プランもあるが競合調査は無料プランでも使うことができる
無料ツール「vidIQ」
3つ目の無料ツールvidIQについて解説していきましょう。
特徴
vidIQ(ヴィッドアイキュー)の特徴は、YouTube公認のツールでありGoogle ChromやFirefoxの拡張機能として追加できます。
このツールではWebサイトでいうところのSEO対策のような効果が得られ、YouTubeのアルゴリズムでの点数が把握できるのです。
独自の評価基準で100点満点で点数がつけられ、この点数が高いほどYouTube内で上位表示されやすくなります。
YouTubeの評価基準は一般には公表されていません。
しかし、WebサイトのSEO対策同様にユーザーへ有益な情報を発信していると上位表示されやすくなる傾向があります。
その指標となる数値が目に見えて分かることは、動画を上位表示させるために大いに役立つでしょう。
メリット
vidIQはチャンネル全体での数字の推移というよりも、動画ごとの詳細の情報に特化して確認することができます。
チャンネルを開設した当初であれば、1つの動画ごとの評価を知ることは特に重要となるでしょう。
再生回数が伸びなかったり、検索画面でなかなか上位に表示されなかったりした場合ではしっかりと原因を考えなければなりません。
その際に動画の評価を明確な点数で確認することができるのは分かりやすく、対策や目標も立てやすくなります。
また、自身のチャンネルだけでなく競合チャンネルの動画の点数も確認することが可能です。
点数の高いチャンネルの動画と比較することで、自身が作る動画の課題も見えやすくなるでしょう。
分析できる項目
vidIQは再生回数や平均再生時間、GoodやBadの視聴者の評価の数などチャンネル全体ではなく動画ごとの情報に特化して分析できます。
そして、独自の方式の100点満点で採点された数字が確認可能です。
この動画のSEOに関連する項目として、概要欄のURLのリンク数や動画内で1分間の内に話した単語の数なども表示されます。
これらの項目を変えることでSEOの点数がどう変化していくかということを、その後の動画作りに活かすことができるでしょう。
また、普段は表示されることのない動画に設定されたタグを確認することができます。
このタグに設定されたキーワードを参照して、動画の検索画面で表示されるのです。
自身のチャンネルと同カテゴリーの人気動画が、どういったタグを設定しているのかを参考にすることができます。
・YouTubeのアルゴリズムに対応した動画SEOの点数を、競合チャンネルの動画も含めて確認することができる
有料ツール「kamui tracker」
次に、有料ツールのkamui trackerについて解説していきましょう。
特徴
kamui trackerは国内最大級のYouTubeに特化したデータ分析のツールです。
YouTubeチャンネルを開設する個人だけでなく企業も利用する本格的な分析ツールであり大手企業でも導入されています。
日本国内で2016年以降に公開された6万件以上もの豊富な動画データが蓄積されているため、さまざまなジャンルで活用可能です。
そして、国内のチャンネル登録者数が1,000人以上の収益化が可能になっているYouTubeチャンネルのデータをすべて網羅しています。
人気のあるチャンネルが把握できるだけでなく、企業がタイアップを組む際に適切なYouTuberを選択するのにも役立つのです。
また、YouTube上でのトレンドの傾向も可視化されており、動画の企画立案を行う際の有効な材料として活用できます。
メリット
kamui trackerのメリットはYouTube市場のトレンドをグラフなどを使って分かりやすく把握ができることです。
自分のチャンネルだけでなく競合チャンネルのレポートを参考にすることができて、視聴者に人気のあるチャンネルが一目で分かります。
任意に指定した一定の期間で伸びている動画だけを絞って調べることもできるので、対象を絞って自分の動画の反響を比較できるのです。
また、数値面だけでなく動画のサムネイルやタイトルによっての視聴数の違いも調べられます。
サムネイルやタイトルののインパクトで視聴数は大きく変わるので、どういったものが人気があるのか参考にすることが可能です。
分析できる項目
分析できる項目は登録者数や視聴回数だけでなく、高評価率や急上昇動画に紹介された動画の数も確認することができます。
また、YouTube内のトレンドがカテゴリー別に紹介されており期間を指定し検索の多いキーワードがどういったものか分かるのです。
ランキング形式でキーワードごとにスコア化して表示されるので、自分の使用するキーワードがどの位置づけなのかも把握できます。
そして、動画のタグも同じくランキング形式で表示されていて、競合の動画がどのようなタグを付けているか知ることができるのです。
データ解析・活用の事例はこちら
有料ツール「AZTECA」
2つ目の有料ツールのAZTECAについて解説していきます。
特徴
AZTECA(アステカ)はYouTube内のSEO順位をチェックすることに特化した分析ツールです。
自身のチャンネルだけでなく競合チャンネルの検索順位や数字の動向を確認することができます。
検索キーワードを入力するだけで、そのキーワードでの上位20位までの検索結果のランキングが表示されるのです。
IDと検索キーワードを保存しておけば毎日自動で順位が記録されるので、月間単位の順位の推移をグラフ形式で簡単に確認できます。
また、クラウド上で動くWebサービスであるためパソコンにソフトをインストールする必要がありません。
スマートフォンからでもアクセスできるので、外出先でも手軽に順位を確認することができます。
メリット
AZTECAは基本有料のサービスですが、無料でも使うことが可能です。
無料会員であれば1日に10件まで、有料会員であれば1日100件の情報を検索することができます。
また、日々の順位を自動でチェックする動画を無料会員は5件まで、有料会員は100件まで競合チャンネルの動画を含めて登録可能です。
有料会員の利用料金も月額500円ですので、金銭的に大きな負担もなく使うことができます。
クラウドサービスであるため、利用するデバイスでインストールする手間やメモリを消費することがないのもメリットの1つでしょう。
分析できる項目
AZTECAで分析できるのは、検索キーワードでの上位20件までの動画の検索結果と登録した動画の検索順位の推移の情報です。
特に企業のタイアップ動画でYouTubeを使い商品のプロモーションを行う場合は、日々の順位の変化がそのまま商品の売上に影響します。
AZTECA内で動画を登録しておけば、日々の動画の順位の推移を自動で取得し競合チャンネルとの順位の差も比較可能です。
また、検索クエリによって上位表示される動画も確認することができます。
同じジャンルの動画であっても動画内につけられたタグの効果などで、検索するキーワードによっても順位が変わってしまうのです。
ユーザーが検索しやすいキーワードを予測し、その中で動画の順位がどの位置づけであるかを確認することができます。
支援実績やコンサルティングの詳細は、実績・事例紹介のページをご覧ください。
分析した結果を活用する方法
YouTubeの分析ツールではチャンネルの登録者数や動画ごとの再生回数、検索順位などさまざまな情報を集めることができます。
重要なことはその分析結果をもとに、その後の動画制作に活かすことです。
YouTubeの検索順位に直結する動画SEOの点数が分かるものでは、動画の内容やタイトル・タグを変えることで評価をすぐに確認できます。
どのようなことが評価のポイントになるか知ることができるのは、動画作りに大いに役立たせることができるでしょう。
また、自身のチャンネルの動画だけでなく競合チャンネルの数字の推移を知ることも重要です。
YouTube内の検索では自身の動画の精度だけでなく、競合チャンネルなどの外的要因によっても順位は大きく変動します。
同じカテゴリー内でどういった動画が人気か知ることによって、自分の動画にもその要素を取り込み改善させることができるのです。
YouTubeの分析に関する悩みの対処法
YouTubeは動画マーケティングの中で世界的に見ても最大規模を誇るコンテンツです。
動画内で商品のプロモーションを行うことでCVにつなげることや、動画そのものの再生数を稼ぐことで大きな広告費を得られます。
動画の再生数を上げることやチャンネル登録者数を増やしていくには、詳細な分析を行うことが重要です。
しかし、分析ツールも数多くあり分析できる内容もさまざまであるため、どういったものを選択するべきか迷うこともあるでしょう。
YouTubeの分析ツールで悩みがあれば、ぜひデジマクラスにご相談ください。
デジマクラスでは豊富な業界知識とノウハウを使って、悩みに合わせたアドバイスを行うことができます。
また、分析結果から見えてくる再生回数の向上や登録者数を増やす方法などの課題に関してもサポートすることが可能です。
データ解析・活用の事例はこちら
まとめ
商品やサービスのプロモーションを行う上でWebの活用は不可欠であり、その中でも動画コンテンツは効果の高い手法の1つです。
YouTubeは世界的に見ても利用者が非常に多く、日本だけでなくグローバルに展開する企業でも活用できる便利なツールでしょう。
数多くあるチャンネルの中からユーザーに選んでもらうためには、しっかりと分析を行い需要に合わせた動画作りが重要となります。
分析方法に悩みがあれば、プロのコンサルティングであるデジマクラスに相談することがおすすめです。
専門家のアドバイスを受けポイントを理解した上で、効率良くYouTubeを活用していきましょう。