WebサイトのCVRを向上させたい、もっと魅力的なWebサイトにしたいと思いABテストを実施しようと思う人は多いのではないでしょうか。

しかしABテストのやり方やツールに悩む人もいるでしょう。

今回はABテストのメリット・目的だけでなく、活用しやすいツールについても詳しく解説します。

ABテストの概要

男性

ABテストとは、Webサイトの最適化を図るために行うテストの1つです。

AパターンとBパターンを比較して、よりCV(コンバージョン)に効果的な方を選択します。

簡単に説明すると「AとBどっちがいい?」という質問をいくつも行うということです。

コンバージョンは最終的な成果のことで、WebサイトやECサイトを運営する上で決してないがしろにできません。

CVR(コンバージョン率)が低いということは、つまりサイトの訪問者が商品・サービスの購入に至ってないということです。

そこで必要なのが、ユーザーにとって「もっと見てみよう」「気になる」と思えるサイトといえます。

Webサイトを最適化していけば、ユーザーの興味・関心が高まりCVRを向上させることができるでしょう。

 

データ解析・活用の事例はこちら

 

ABテストを実施するメリットと目的

PC作業をする男性

ABテストを効果的に行うためには、メリットや目的を把握しておくことが大切です。

メリットと目的をそれぞれご紹介します。

メリット

ABテストは、AパターンとBパターンを比較するテストなので簡単そうに思える人もいるでしょう。

「複雑そう」というより「簡単そう」のイメージの方が、手を出しやすいのではないでしょうか。

そんなABテストのメリットはこちらです。

  • 作業工程が少ない
  • サイトリニューアルより予算が少ない
  • 無料で使えるツールがある
  • 効果がなければ元に戻すことができる
  • 同時並行で試すことができる
  • 客観的な効果検証ができる
  • 複数パターンでの検証が可能

ABテストによってWebサイトの最適化を図るのですが、サイトリニューアルとは異なる点があります。

それは、ABテストではサイトの一部を変更するのが可能ということです。

また、効果がなければ複雑な作業なく元の状態に戻すことができます。

つまりサイトリニューアルと比較して、少ない予算でWebサイトの変更を行えるでしょう。

Webサイトの一部を「AかBか」で比較するため、同時並行で検証を進められるのもメリットです。

目的

マーケティング

ABテストの目的は、概要のところでお伝えしたようにCV(コンバージョン)に繋げることです。

CVRが評価のすべてではないものの、成果に繋がらなければ効果的なWebサイトとはいえません。

成果に繋がるWebサイト作りは、Webマーケティングを行う上でなくてはならないものです。

しかし、「どこをどうすればいいのか」「ユーザーはどこに興味を示すのか」というのは一目で分かるものではありません。

そこで、Webサイトの一部をAパターン・Bパターン用意して比較するのです。

どこを変更すればいいのか、ユーザーが何に注目しているのかを把握することもABテストの目的といえるでしょう。

無料のツールを紹介

PC操作をする男性

ABテストを効果的に実施するためには、ツールの活用がおすすめです。

先ほどメリットのところで触れたように、ABテストには無料ツールがあるためはじめての人も手を出しやすいでしょう。

ここでは、ABテストの無料ツールを2つご紹介します。

Googleオプティマイズ

Googleオプティマイズは、Googleが提供する無料ツールです。

このツールは、テスト・実行・結果確認まで管理画面で行えるため作業工程が少なくてすみます。

無料にも関わらず自動で結果の集計をしてくれるため、魅力的に感じる人は多いでしょう。

ABテストだけでなく、リダイレクトテストや多変量テストまでできるのが特徴です。

Googleが提供するツールなので、Googleアカウントで共有できるのもメリットとなるでしょう。

ツールでできる機能については、この後詳しくご紹介します。

Googleアナリティクスのウェブテスト

ABテストの無料ツールには、Googleアナリティクスのウェブテストがあります。

Googleアナリティクスは、先ほどお伝えしたGoogleオプティマイズと同様にGoogleが提供する無料ツールです。

GoogleアナリティクスのウェブテストでできるABテストの特徴をチェックしておきましょう。

  • 複数パターンの比較ができる
  • ランダムにユーザーを抽出できる
  • テストの目標を設定できる
  • 進捗情報がメールで送られる

無料ツールですが、これを見るだけでも多くのメリットがあるのが分かります。

Googleアナリティクスを活用して繰り返しABテストを行えば、Webサイトの最適化を効率よく行うことができるでしょう。

 

ワンポイント
GoogleオプティマイズとGoogleアナリティクスは高性能な無料ツールです。

有料のツールを紹介

パソコン

Googleが提供するABテストのツールは、無料でありながら高性能なのがポイントです。

しかし、「もっと効果を出したい」「多くの機能がほしい」という人も少なくありません。

そんな時は、ABテストの有料ツールを検討してみてはいかがでしょうか。ここでは有料ツールを5つご紹介します。

Optimizely

Optimizelyは、サンフランシスコ発の世界中で6,000の企業が導入している有料ツールです。

残念ながらサポートは英語のみとなっていますが、それ以上にメリットもあります。

OptimizelyのABテストは、準備からテストまでの工程をユーザー自身で行うのが特徴です。

ターゲティング機能によるセグメント分けや、スケジューラーによるテスト終了時のメール配信もできます。

ABテストを行うのがはじめてという人にとっては、難易度が高いかもしれません。

しかし制限が少なく自由度が高いツールなので、様々なパターンでの検証が可能になります。

VWO

VWOはインド発のABテストツールです。

世界で4,000以上の企業が導入しており、そのうち400は日本の企業とされています。

このVWOの特徴は有料ツールの中でもコストを抑えつつ、機能やサポートが充実していることです。

テスト可能ドメイン数やサポート回数が無制限なので、追加費用の心配が少なくてすみます。

ブラウザ上でデザイン変更ができるため、Webデザインに慣れていない人も使いやすいでしょう。

Kaizen Platform

他のABテストツールとは異なる特徴をもつのが、このKaizen Platformです。

Kaizen Platformは、社内ではなくグロースハッカーによってABテストを行いWebサイトの最適化を目指します。

グロースハッカーとは、商品やサービスの成長を加速させる役割を担う人のことです。

ABテストなどのWebサイトの最適化のノウハウをもっているグロースハッカーに依頼するため、企業に作業工程の負担がかかりません。

手厚いサポートを受けられることが期待されますが、その分予算がかかることに注意が必要です。

SiTest

マーケティング

SiTest(サイテスト)は、株式会社グラッドキューブが提供する有料ツールです。

「NTTドコモ」や「株式会社電通」といった有名企業も導入しています。

SiTestの特徴は、ABテストだけでなく多変量テストやFLPO(ランディングページ最適化)も行えることです。

また、30,000PV・2ドメインまでなら1か月間お試しができる「無料プラン」があるのも魅力といえるでしょう。

「有料ツールを試してみたいけど不安」「無料ツールとの違いは?」と気になる方は、無料プランを検討してみてはいかがでしょうか。

DLPO

DLPOは、DLPO株式会社が提供するLP(ランディングページ)最適化ツールです。

このLP最適化ツールの中に、ABテストや多変量テストといった機能が含まれています。

国内の大手企業サイトでも多く導入され、CVR率向上に優れているのが特徴です。

また、セグメントごとにテスト結果を表示する「セグメント別チャンピオン自動発見機能」も魅力的ではないでしょうか。

テスト設計やPDCAサポートも充実しているDLPOは、国産ならではの信頼感を得ています。

 

データ解析・活用の事例はこちら

 

有料ツールの機能・料金比較

男性,経営,グラフ

有料ツールを見ていくと、それぞれに機能やサポートの特徴があることが分かるでしょう。

自社に必要な機能・サポートがあるかどうかをしっかりチェックして選択する必要があります。

また、有料ツールを導入するとどうしてもコストがかかるため料金比較も大切です。

ここでは、有料ツールの機能や料金の比較をご紹介します。

ABテストと合わせてあると便利なのが多変量テストですが、これを備えた有料ツールはこちらです。

  • Optimizely
  • SiTest
  • DLPO

さらに機能面で注目したいのが「ヒートマップ機能」です。

Web解析におけるヒートマップとは、ユーザーのマウスの動きを可視化したものです。

ABテストに加えてヒットマップを検証することで、よりユーザーの興味・関心を探ることができるでしょう。

そんなヒートマップ機能を備えた有料ツールはこちらです。

  • Optimizely
  • VWO
  • SiTest

機能が充実している分、料金が気になるという人は少なくないでしょう。

有料ツールの料金をそれぞれご紹介します。

  • Optimizely:要問合せ・30日間無料プランあり
  • VWO:10万円~/月
  • Kaizen Platform:50万円程度(内容によって変動あり)
  • SiTest:5万円~/月
  • DLPO:10~15万円/月

これらは参考料金ですので、サポートや機能などによって変動する場合があります。

予算や目的に応じてツールを検討してください。

 

ワンポイント
有料ツールの機能や料金はそれぞれのツールで異なるため目的に合っているか確認しましょう。

ツールの機能

PC

ここまでの説明で、ABテストのツールに様々な機能があることが分かりました。

その機能がどういうものなのか、それによって何ができるのか知っておくことで最適なツール選択ができるでしょう。

ABテストのツールで押さえておきたい4つの機能をご紹介します。

ABテスト

ABテストのツールというからには、もちろんABテスト機能について知っておく必要があります。

もとのデザインとテストデザインを比較・検証し、どちらが最適か選ぶものです。

比較する要素には以下のものがあります。

  • タイトルのデザイン
  • メインビジュアル
  • ボタンの色・大きさ
  • 文字の色・大きさ

ABテストでは、これらの項目別にパターン分けしてテストを実施します。

多変量テスト

データ分析

先ほどの有料ツールの紹介で登場した「多変量テスト」は、ABテストを実施する上で重要な機能です。

多変量テストでは、同ページ内で複数の箇所を変更して比較します。

一部を切り取って比較するABテストとは異なることが分かるでしょう。

ABテストで比較・検証したいパターンが多い時に、この多変量テストが行わることが多いです。

複数ページテスト

複数ページテストは、同じサイト内の複数ページに渡る比較・検証です。

例えばECサイトの場合、ユーザーはどのようにしてページを移動するか考えてみましょう。

  1. トップページ
  2. 商品一覧ページ
  3. 商品の詳細ページ
  4. 購入画面

ECサイトから購入ページに到達するまでに、複数枚のページを渡ることが分かります。

途中で離脱したり、気が変わったりすることがないように対策するのが複数ページテストです。

リダイレクトテスト

リダイレクトテストとは、対象のページから異なるページへ移動した時の比較・検証を行うものです。

Webサイトの一新や中身の異なるランディングページへの遷移を確認する時に使われます。

リダイレクトテストには異なるURLやデザイン・内容のページが必要なので時間と手間がかかるのが難点です。

ツール選定ポイント

ポイントと書く男性

ABテストを行うツールには無料・有料含めて多数あるため、どのツールがいいか悩む人は多いでしょう。

ツール選定の際には、どのようなことを基準に検討してください。

  • 目的や用途に合った機能があるか
  • ツールにかけられる予算
  • 機能性や使い勝手

これらのことを基準に、複数のツールを比較しましょう。

1か月無料プランやお試しプランを行っているツールもあるため、実際に使って検討するのもおすすめです。

 

ワンポイント
ツール選定は目的・予算だけでなく使い勝手にも注目してください。

テストの進め方

手順

ABテストは「AかBか」という選択をしていくテストですが、ただ闇雲に行っても効果を発揮することができません。

効果を最大限に出すためには、手順を踏んで進めていくことが大切です。

そんなABテストの進め方を見ていきましょう。

  1. 目的を明確にする
  2. ABテストの対象を決める
  3. 仮説を立てる
  4. 検証期間・分析期間・作業工程の見積もり
  5. テストケースを作成する
  6. 項目の洗い出し
  7. ABテスト実施
  8. 分析・評価

手順がたくさんあると思う人もいるでしょう。ABテストは比較・検証だけでなく、事前準備やテスト後の分析が重要です。

目的やテスト対象を明確にすることで、テストの方向性が定まり分析・評価を進めやすくなります。

効果的なABテストを行うためにも、手順を省かず進めていきましょう。

 

ワンポイント
ABテストは事前準備やテスト後の分析・評価が重要です。

ABテストのツール選びで悩んだら

悩む男性

ABテストを実施するためのツールは複数あり、それぞれ機能やサポート体制が異なります。

またツールによって価格も異なるため、自社にとってどれが最適か悩む人は少なくありません。

しかし、効果的なABテストを実施するためにはツール選定にも重点を置く必要があるでしょう。

ABテストのツール選びで悩んだら、デジマクラスのコンサルタントに相談することをおすすめします。

ABテストやそのツールのノウハウをもったコンサルタントが、最適なツール選びをサポートいたします。

 

データ解析・活用の事例はこちら

 

まとめ

ビジネスマン

今回は、ABテストについてご紹介しました。

ABテストを行うことで自社のWebサイトの最適化を実現することができます。

低予算でできることがメリットですが、ABテストを行うためにはツールが必要です。

Googleが提供する無料ツールや各種有料ツールなど、選択肢がたくさんあるためどれがいいか悩む人は少なくありません。

ABテストで必要なツール選びに悩んだら、ぜひデジマクラスにご相談ください。