Twitterの管理ツールであるSocialDog(ソーシャルドッグ)をご存知でしょうか。

企業のマーケティング活動において、即効性・拡散性のあるTwitterマーケティングは非常に重要な位置を占めています。

コストをかけることなく簡単に商材のプロモーションなどが可能なTwitterは、今後さらに重要度が増していくでしょう。

その一方でフォロワーや反応率の高いツイートの分析など、マーケティングに必要な管理・分析が難しいのも事実です。

これらの課題を解決するSocialDogは、Twitterアカウントの運用ツールとして注目を集めています。

SocialDogの使い方を解説

女性,解説

SocialDogは株式会社AutoScaleが提供する、Twitterアカウントを一元管理・分析するマーケティングツールです。

SNSマーケティングの手法において、ダイレクトに市場の反応が確認できるTwitterはなくてはならない媒体となりました。

SosialDogには反応の高いツイートの分析やフォロー返しなどの作業を自動化・効率化するなど様々な機能が備わっています。

ただし、SocialDogの使い方をマスターしておかなければ、様々な機能も「宝の持ち腐れ」です。

この記事では、マーケターの知りたいSocialDogの効率的かつ効果的な使い方について解説します。
 
Twitterマーケティングの事例はこちら  

SocialDogでできること

女性,第1歩

SocialDogを完璧に使いこなすには、基本的な機能をマスターすることがその第1歩になります。

Twitterの特徴は、ユーザーの興味のあるつぶやきをすれば「フォロワー」と呼ばれるファンを増やすことができる点です。

また、ターゲットとなるアカウントをフォローすることでもフォロワーは増えます。

Twitterをマーケティンで活用するには、いかにフォロワーを効率的に増やすかがポイントです。

ここでは、フォロワーを増やすためにSocialDogでできることを整理してみましょう。

フォロー・フォロワー数を一元管理

SocialDogではフォローもしくはフォロー数の推移を一元管理することができます。

Twitterをマーケティングで活用する際、日々のフォローもしくはフォロワーの推移を把握・分析することが不可欠です。

しかし、毎日手動でフォローもしくはフォロワー数を管理することは、非常に手間がかかる作業だといえます。

その点SocialDogでは過去1か月間の推移に加え、フォロー返ししないアカウントなど様々な条件での絞り込みが可能です。

投稿内容の分析

分析

Twitterで多くのフォロワーを獲得するには、自身がつぶやいた投稿内容の分析が不可欠になります。

SocialDogでは、つぶやきに対する「いいね」「RT」の数を時間帯に把握することが可能です。

したがって、「どんな投稿内容に反応が高かったのか」「どの時間帯に反応されやすいのか」を明確に把握できます。

マーケターは投稿内容の分析結果から投稿内容やつぶやく時間帯を見直すことで、より効率的にフォロワーを増やすことができるでしょう。

キーワードフォロー

ある特定のキーワードについてツイートしたアカウントを表示し、手動でフォローする機能が「キーワードフォロー」です。

キーワードフォローでは自社製品名やカテゴリなどのキーワードを指定することで、ターゲットとなるアカウントを絞り込めます。

例えばテレビを販売したい場合、「テレビ」でキーワードフォローをすることで、テレビに興味のあるフォロワーを絞り込むことが可能です。

つまり、キーワードフォローはアイデア次第で、ターゲットとなるアカウントに対してアプローチをすることができます。

マーケターにとって非常に有益な機能であり、SocialDogが指示される理由の1つだといえるでしょう。

自動応答

フォローしてくれたアカウントに対して、自動的にお礼のメールを返信する機能が「自動応答」になります。

Twitterのメリットの1つにあげられるのが、個人にダイレクトメッセージを送付できる点です。

ターゲットとなる個人に最適なアプローチを行うことによって、自社のファン獲得につながる可能性はグッと高まります。

その第1歩となるのが、フォローしてくれたアカウントに対するお礼メールの送信です。

ただし、手動で返信するのは大変な手間となります。したがって効率化の点でも自動応答は非常に優れた機能だといえるでしょう。

予約投稿

決まった曜日・時間に自動的につぶやくSocialDogの機能が「予約投稿」です。

Twitterにおいて多くの反応を得るにはつぶやきの内容に加えて、つぶやく曜日や時間も重要になります。

特に時間帯については、通勤時間帯・ランチタイム・帰宅時間帯・プライムタイムあたりを狙うのが王道です。

しかし、日々手動でつぶやくのは非効率であり、忘れてしまうことも少なくありません。

予約投稿を利用すれば、決まった曜日・時間に確実につぶやいてくれるので、ユーザーに対してより効果的にアプローチできるでしょう。

 

ワンポイント
SocialDogでできることを的確に把握して、Twitteマーケティングに活かしましょう。

SocialDogの使い方

PC,使い方

前項で紹介したとおり、SocialDogはTwitterマーケティングに有効な機能が多数搭載されているツールです。

しかし、基本的な使い方をマスターして活用しなければ十分な効果は発揮できません。

ここではSocialDogを十二分に活用するために必要となる、基本的な使い方について解説します。

ダッシュボードの確認

SocialDogにログインすると、最初に出てくるのが「ダッシュボード」です。

ダッシュボードには次のとおり、アカウントの基本情報が表示されます。

  • フォロー・フォロワー数の推移
  • FF比(フォロー数に対するフォロワー数の割合)
  • 新規フォロワー
  • 新規フォロー数の推移
  • フォロワー解除数の推移

ここで注目したいのが「FF比」「フォロワー解除数」の2点です。

FF比が低ければフォローはしているもののアカウント自体に魅力がないため、ユーザーにスルーされている可能性が高いといえます。

また、フォロワー解除数が多いアカウントは一旦はフォローしてもらったものの、内容に魅力がないためユーザーが離れている状態です。

いずれにしても、アカウントやつぶやきの内容を見直す必要があるといえるでしょう。

分析画面の確認

各種「分析画面」には左サイドバーの以下の項目をクリックすることで入ることができます。

  • フォロワー獲得分析
  • フォロワー分析
  • ツイート分析

フォロワー獲得分析では、直近1か月間における新規のフォロワーや解除されたフォロワー数が確認できます。

フォロワー分析では、直近1か月間のフォロワーのツイート数のほか、有料版では性別など詳細な分析が可能です。

ツイート分析では、曜日別・時間帯別の「いいね」「RT」数のほか、有料版ではツイート種別などが分析ができます。

受信箱の確認

受信箱には左サイドバーの「受信箱」をクリックすることで入ることができます。

受信箱ではツイートとキーワードモニターで設定したキーワードを含むツイート情報を取得することが可能です。

なお、取得したいキーワードの指定などは左サイドバーから行うことができます。

様々なキーワードを設定可能であることから、ターゲットを絞り込むには非常に便利な機能だといえるでしょう。

フォロー・フォロワー管理

フォロワー

フォロー・フォロワーの管理は左サイドバーの「フォロワー」をクリックして行います。

フォロワーでは「フォローしていない」「フォローされていない」などの条件でアカウントを絞り込むことが可能です。

とりわけ「フォローされていない」アカウントをフォローしたまま残しておくと、新規フォローができなくなります。

定期的にフォローを解除するとともに、フォローされる見込みの高いアカウントを狙ってフォローすることが大切です。

予約投稿の管理

情報発信

予約投稿は左サイドバーの「ツイート」をクリックして、「投稿予定」につぶやく内容・曜日・時間帯を指定して行います。

その他にも、自身のブログやホームページを更新した際に自動でつぶやくRSS投稿も指定することも可能です。

さらに有料版では3か月先の予約投稿が可能となるなど、ツイートの自動化に適した機能が多数備わっています。

予約投稿の際にはつぶやく内容を厳選するとともに、定期的に反応をチェックしることが大切です。

 

ワンポイント
SocialDogでできることを整理して使い方をマスターしましょう。

SocialDogの登録方法

ビジネスマン,登録

SocialDogはTwitterアカウントとメールアドレスがあれば、無料で簡単に登録できます。

登録はトップページ右上の「Twitterではじめる」をクリックしてアカウント名・パスワードを入力すれば完了です。

その後、次の手順で基礎データを入力することで、SocialDogの基本的な機能を使うことができます。

  • メールアドレス登録
  • アカウントの目的
  • サイト・ブログの登録
  • ツイッターの登録情報の確認
  • フォロー・フォロワーの整理

SocialDogの費用

ビジネス,コスト

SocialDogは無料で使用できますが、企業向け・個人向けに有料プランがあります。

個人向け有料プランは「Lite+」と呼ばれ月額980円で高度な予約投稿・フォロー分析が可能です。

企業向け有料プランには月額4,980円の「Pro」と月額9,800円の「business」があります。

両プランとも高度な予約投稿やフォロー分析ができますが、「business」だとハッシュタグ検索などフル機能が利用可能です。

マーケターが本格的にTwitterマーケッティングに取り組むのであれば、「business」がおすすめだといえるでしょう。

SocialDogで見るべきポイント

女性,ポイント

SocialDogには様々な分析機能が搭載されていますが、最初からあれもこれも欲張るのは得策ではありません。

まずは、Twitter マーケティングにおける基本的な分析作業をSocialDogで始めることが先決だといえるでしょう。

そこで、ここではSocialDogにおいて見るべきポイントについて解説します。

時間帯いいねや時間帯RT

SocialDogを使いこなすには、まず時間帯いいねや時間帯RTを徹底的に分析してみましょう。

Twitterマーケティングを成功させるには、発信した情報を効率よくユーザーに見てもらうことが大切です。

そのためにはSocialDogを活用して、ユーザーの反応率が高い時間帯を把握することが不可欠になります。

反応率の高い時間帯が把握できれば効率的かつ集中的な情報発信が可能となり、自然と実績に結びついてくるでしょう。

反応のいい投稿内容

SocialDogの分析機能を使って、反応のいい投稿内容を徹底的に分析しましょう。

いくらユーザーの反応率が高い時間帯につぶやいても、内容が伴わなければ意味がありません。

反応率の高い時間帯に「内容のあるつぶやき」を投稿することで、初めてTwitterマーケティングは成功します。

SocialDogを活用して「いいね」「RT」の多いつぶやきをしっかりと分析して、ユーザーが真に求める情報を投稿しましょう。

 

ワンポイント
SocialDogで時間帯別の「いいね」「RT」の数、反応の良かった投稿内容を分析してみましょう。

 
Twitterマーケティングの事例はこちら  

SocialDogを使う際の注意点

女性,注意点

SocialDogはTwitterのルールに準拠していますが、ロックや凍結の可能性もゼロではありません。

アカウントがロック・凍結をされてしまうと、企業のイメージダウンにもつながりかねないことから絶対に回避しましょう。

ここではTwitterアカウントのロック・凍結を回避するために、知っておくべきSocialDogの注意点を解説します。

過剰なフォロー・フォロー解除をしないこと

SocialDogでは簡単にフォロー・フォロー解除ができますが、過剰にならないよう注意しましょう。

Twitter側に過剰なフォロー・フォロー解除だと判断されると、即座にロックもしくは凍結されてしまいます。

フォローの場合は1日当たり30アカウント、フォロー解除は1日あたり100アカウントが上限の目安です。

最近では1度凍結されてしまうと解除が難しくなっていますので、フォローするアカウントを絞りこむことも念頭においておきましょう。

Twitterのスパム行為をしないこと

SocialDogを活用して、不特定多数に同一内容のDMを送信する行為はスパムとみなされます。

同様に同じ内容のつぶやきを繰り返すこともスパム行為とみなされることから、絶対に回避しましょう。

一般的にはフォローや投稿の自動化だけがTwitterのスパムと考えられがちですが、実際にはそればかりではありません。

他のアカウントの迷惑行為になることは、自動であるか否かに関わらずスパム行為とみなされると心得ておきましょう。

Twitterはスパム行為を厳しく監視していることから、常にスパムとなっていないかチェックしておくことが大切です。

 

ワンポイント
SocialDogでは過剰なフォロー・フォロー解除やスパム行為は絶対に行ってはなりません。

SocialDogのおすすめの活用方法

活用方法,スマホ

SocialDogはTwitterマーケティングにおける自動化・効率化に活用するのがおすすめです。

Twitterマーケティングはハマれば大きな効果が期待できるものの、単調で手間がかかる作業も少なくありません。

SocialDogで反応率の高い時間帯とつぶやきの内容を分析し、予約投稿機能により有益な情報を自動でつぶやく仕組みを構築します。

フォローしてくれたユーザーには、お礼メールを自動で投稿する仕組みを取り入れると良いでしょう。

全ての作業が自動化できるわけではありませんが、効率的にTwitterマーケティングに取り組むことが可能となります。

SocialDogの使い方に困った時は?

コンサル

SocialDogにはTwitterの管理・分析にかかる様々な機能が搭載されており、マーケティングに有益なツールです。

しかし、マーケティングに活用しようとすると、SocialDogをどう使えば良いか困ることも少なくありません。

そこで活用したいのがコンサルです。コンサルはマーケティングのプロであり、Twitterマーケティングの手法を熟知しています。

コンサルに相談することで、SocialDogの有効な使い方についても的確なアドバイスをしてくれるでしょう。
 
Twitterマーケティングの事例はこちら  

まとめ

PC,アイデア

SocialDogはフォロワー管理・分析・投稿予約・自動DM機能などの機能を備えた、Twitterルールに準拠したツールです。

Twitterマーケティングで重要な、時間帯別の「いいね」「RT」の数や反応の良いツイートの絞り込みも容易にできます。

また、フォローしてくれたユーザーに対するお礼メールの自動発信にも対応済みです。

したがって、Twitterマーケットにおける分析~管理~アクションといった一連の作業を半自動で進めることが可能です。

ただし、より効率よく実績を上げるためには、SocialDogを完璧に使いこなすことが不可欠となります。

そこで、活用したいのがコンサルです。SocialDogの使い方はもちろんマーケティングの手法も丁寧にレクチャーしてくれるでしょう。