マーケターとして独立したいと思ったら、まず何から始めるべきなのでしょうか。
必要なスキルや個人で稼ぐ方法など気になることが多いかもしれません。
この記事では、マーケターとして独立する方法を解説し、独立するために必要なスキルや稼ぐ方法も併せて紹介します。
また独立したマーケターの特徴や仕事内容も説明していますので、独立を考える際の参考にしてください。
目次
マーケターとして独立する方法を解説
マーケターとして独立するのは難しいことではありません。
すでにマーケターとしての実務経験がある人は案件を取るのも難しくないです。
また未経験者であってもマーケターに求められるスキルや経験を身に付ければ独立することもできます。
マーケターとして独立すると会社員時代よりも稼ぐことが可能です。
フリーランスのマーケターは数十万円の案件を複数掛け持ちします。
契約期間も半年間が一般的で、安定的に高額の収入を得ることができるのです。
マーケターとして独立するために必要なスキル
マーケターとして独立するために必要なスキルは主に以下の3つです。
- Webマーケティングの知識
- 営業スキル
- コンサルティングスキル
それぞれのスキルについて、なぜ独立する上で身に付けておく必要があるのか、どうやって習得するのかを解説します。
Webマーケティングの知識
マーケターとして独立する上でwebマーケティングの知識は必要不可欠です。
フリーランスのマーケターのほとんどは独立前に企業のマーケターとして知識を身に付け経験を積んでいます。
そのため十分な知識がないまま独立しても、他のマーケターに案件を取られてしまうでしょう。
また知識といっても座学での勉強だけでなく、経験から得られた実用的なノウハウも重要視されます。
ノウハウを身に付けるには、Webマーケティング会社で経験を積むことが必要です。
営業スキル
フリーランスのマーケターになるには、営業スキルも欠かせないスキルの一つです。
独立したら、仕事を安定的に受けるために新規案件を常に開拓しなければなりません。
特に独立したての頃は実績や評価が乏しいため積極的に営業をかけることが重要です。
営業スキルを身に付けるには、会社員時代に営業について知識や経験を得る必要があります。
実際に営業担当として会社で経験を積んだり、マーケターとして提案の場に積極的に参加したりすると良いでしょう。
コンサルティングスキル
マーケターとして独立するにはコンサルティングスキルも必要になります。
会社のマーケターであればリスティング広告運用やデータ分析などマーケティングの一部分を担当することが多いです。
しかしフリーランスとなると、改善提案や企画立案などのコンサルティング部分まで任されることになります。
スキルを身に付けるには、顧客と営業担当との打ち合わせに同席するなどして顧客と直接関わる機会を作ることが大切です。
そして顧客に自分なりの提案をして経験を積むことが重要になります。
また、マーケターに限らずフリーランスとなる人全員に求められるスキルもあるので気をつけましょう。
例えば、自分の作業量を把握してスケジュールを立てるタスク管理スキルや個人事業主として売上や経費を管理する会計スキルなどです。
マーケターとして独立するならWebマーケティングの知識・営業スキル・コンサルティングスキルを身に付けましょう。
独立してマーケターで稼ぐには
独立してマーケターとして稼いでいこうと思っても、何から始めたらよいか迷う人もいるかもしれません。
以下ではフリーランスのマーケターになるためにやるべきことを解説します。具体的には以下の2つを実践しましょう。
- スキルを身に付ける
- まずは副業として活動する
スキルを身につける
マーケタとして独立するためには、何よりも先に必要なスキルを身に付けるべきです。
必要なスキルとは上記で解説した「Webマーケティングの知識」「営業スキル」「コンサルティングスキル」を指します。
フリーランスのマーケターには即戦力としての活躍が期待されるので、スキルがなければ仕事を受けられません。
まずは会社員として働く中で上記のスキルを習得しましょう。
独学でこれらのスキルを身に付けるのも不可能ではありません。しかし実践が伴わないため、汎用的・実用的な力にはなりにくいです。
また個人のマーケターとして活躍するには、実案件でどのような結果を残したのかという具体的な実績も重要になります。
そのため、会社員のマーケターとしてスキルを身に付けつつ実績を残すのがフリーランスマーケターへの最短ルートといえるでしょう。
まずは副業として活動する
独立してマーケターを目指す場合、まずは副業としてマーケティング案件を受け始めてみましょう。
フリーランスになることを決意してすぐ会社を辞めるのは得策ではありません。
たとえ会社員時代の実績があっても個人の実績はないので、クライアントから信頼を得にくく仕事を受注するのは難しいです。
また副業をせずに独立すると収入がゼロになるので、生活が一気に不安定になってしまいます。
リスクを最小限に抑えた状態で独立するなら、会社の仕事と並行しながら副業を始めるのが確実です。
また副業として活動を始めれば、会社の業務で学んだことを個人の案件にも活かせるというメリットもあります。
もしフリーランスの仕事で大きな失敗をすれば継続的に案件を受けることはできません。
副業を軌道に乗せるためにも会社の仕事は一定期間続けましょう。
支援実績やコンサルティングの詳細は、実績・事例紹介のページをご覧ください。
独立したマーケターの特徴
マーケターとして独立したらどのような働き方ができるでしょうか。以下では独立したマーケターの特徴を説明します。
在宅でこなせる案件が多い
独立した場合、在宅でこなせるマーケティング案件が多いことが仕事の特徴としてまず挙げられます。
これはWebマーケティングの案件で顕著です。
フルリモートで対応できる仕事が多数あり、出勤が求めれらる案件でも大半は週に一回程度で済みます。
在宅で業務ができれば、ライフスタイルが変化したり引っ越ししたりしても仕事を変える必要はありません。
しかし、クライアントや仕事内容によっては会社員と同様に出勤が求められることもあるので案件選びは重要です。
例えばオフラインを含めたマーケティング全般の支援を依頼された場合は、出勤せざるを得ないときがあります。
また企業の中枢システムを活用する前提であればクライアント先に常駐する案件も少なくないです。
副業しやすい
マーケターとして独立したら時間の使い方や働き方は自由になりますので、本業と副業を平行させることができます。
例えば個人でWebサイトを運営して広告収入を得るなどが可能です。
フリーランスとして生計を立てていくには、複数の収入源を確保しておくことが重要になります。
一つの業務だけを受けていると、契約が打ち切られた場合に収入がゼロになってしまうからです。
また本業以外で新しいスキルを身に付けておけば、将来的に自分の仕事の幅を広げることにつながります。
マーケターの案件単価や収入の相場は
マーケターとして独立した場合にどれだけ稼ぐことができるのか気になる方もいるかもしれません。
ここではフリーランスのマーケターが受ける案件の単価や独立したマーケターの平均年収などを紹介します。
マーケティング案件の単価
フリーランスのマーケターが受ける仕事の案件単価は50~70万円ほどです。
ただしクライアントから依頼される業務内容やプロジェクトのフェーズによって単価は上下します。
例えばクライアントから常駐を依頼された場合は案件単価は上がることが多いです。
平均年収
フリーランスのマーケターの平均年収は600万~900万円ほどです。
独立すれば仕事を受ける数に上限はありませんので、年収1,000万を超える人もいます。
会社員のWebマーケターであれば年収500万前後ですので、1,000万円を稼ぐようになれば会社員時代との年収の差は倍近いです。
独立後のWebマーケターの主な仕事内容
独立した後にWebマーケターとして活動する場合、どのような仕事を受けることになるのでしょうか。
ここでは独立後のWebマーケターの主な仕事内容を解説します。具体的な仕事内容は以下の5つです。
- 広告運用代行
- コンテンツマーケティング
- データ分析・SEO対策
- SNS運用
- コンサルティング
広告運用代行
広告運用代行はマーケターが独立した後に受注する代表的な仕事です。
広告運用代行ではクライアント企業の予算や広告目的に合わせてWeb広告を管理します。
運用する広告の種類はさまざまで、例えばリスティング広告・ディスプレイ広告・動画広告などです。
特にリスティング広告の運用代行はフリーランスのマーケター界隈で主流の稼ぎ口となっています。
コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティングもマーケターが独立した後に受ける仕事の一つです。
具体的には、企業のオウンドメディアなどに掲載するコンテンツの設計を行います。
コンテンツマーケティングは見込み顧客からのアクセスを獲得するだけが役割ではありません。
アクセスした潜在顧客を見込み顧客にして商材の購入までナーチャリングすることも重要です。
コンテンツマーケティングにおいてマーケターにはユーザーの心理状態を的確に捉えたリードナーチャリングの提案が求められます。
データ分析・SEO対策
独立後のマーケターの仕事内容としてデータ分析やSEO対策も挙げられます。
データ分析の業務はマーケティング施策の結果を測定して表やグラブで視覚的にまとめることなどです。
また目標と実績を比較して改善案の提案も行います。
SEO対策として行う仕事は、検索キーワードの選定や競合サイトの調査などです。
新規のWebサイトであればターゲットを明確にするためにカスタマージャーニーマップの作成なども行うことがあります。
SNS運用
SNS運用も独立したマーケターの仕事の一つです。
SNS運用においてマーケターは、X(旧Twitter)やInstagramなど各SNSツールに併せてマーケティング戦略を考えます。
そしてフォロワー数を増やしたり顧客とのエンゲージメントを高めたりすることが役割です。
SNSはオウンドメディアなどよりも頻度の高い更新が求められます。
またアカウントを育てるためにはユーザーとのコミュニケーションも欠かせません。
これらの業務を企業が通常の仕事と平行して行うことは難しいため、フリーランスのマーケターに運用を任せるのです。
中にはSNS運用と併せてSNS広告の活用も依頼されることがあります。
コンサルティング
フリーランスのマーケターとして上記のような仕事で実績を残せば、コンサルティングを行うこともあります。
コンサルティング業務は非常に幅広いです。具体的には提案書や調査資料を作成したり、計画を立案したりします。
そのため、フリーランスのマーケターには特定の分野に絞った依頼が来る場合も少なくありません。
例えばマーケティングのうちSEOに関するコンサルティングをお願いされるなどです。
さらに計画の立案や企画提案は求められず調査だけを依頼されるケースもあります。
コンサルティングの案件は難易度が高いため、他のマーケティング案件よりも単価が上がる仕事です。
独立直後に受注するのは難しいので、コンサルティング案件はフリーランスのマーケターとして目指すゴールとして考えておきましょう。
独立後のマーケターの仕事は広告運用代行・コンテンツマーケ・データ分析・SEO対策・SNS運用・コンサルなどです。
マーケティング案件の探し方
マーケターとして独立するためには、どうやって仕事を探してくるのか知っておかねばなりません。
マーケティング案件を探す方法は主に以下の3つです。
- フリーランス向けの求人情報サイトを利用する
- 知り合いから仕事を紹介してもらう
- 個人のブログやSNSで情報発信して仕事の依頼を受ける
知名度や知り合いの伝手がなくてもできるのは、フリーランス向けの求人情報サイト経由で受注する方法です。
求人情報サイトは報酬額やマーケティング業務のジャンルを絞りこんで求人を探せるため、自分の希望に合った案件を見つけられます。
またクライアントとの連絡ツールや報酬の支払いツールの機能を兼ねているものも多く、事務的な手間が省けて便利です。
もしすでに独立後の顧客となりそうな人や企業と知り合いである場合は、求人情報サイトを介さず直接案件を受ける方法もあります。
また、フリーランスのマーケターとしてブログやSNSで情報発信するのも案件獲得の方法です。
この場合、企業から指名で依頼を受けることもあるので、自分から営業をかける必要がなくなります。
支援実績やコンサルティングの詳細は、実績・事例紹介のページをご覧ください。
マーケティング会社へ就職する利点
マーケターとして独立を目指すなら、まずはWebマーケティング会社などのマーケティング会社に就職するのがおすすめです。
マーケティング会社は、クライアント企業からマーケティング支援の依頼を受けてデータの分析や企画立案などを行います。
フリーランスのマーケターが受ける仕事と同じ業務内容を経験できますので、独立する前の準備として就職すると良いでしょう。
また企業に属していれば契約内容の決め方やコンサルティング費用の相場など、マーケティング支援界隈の一般常識を知ることもできます。
個人で仕事を始める際は契約内容から費用まですべて自分で考えなければなりません。
マーケティング会社での経験があればスムーズにフリーランスの活動を開始できるので、就職は非常に有効な手段です。
マーケティングの経験を活かして転職するには?
マーケターとしての経験を活かして転職したいと思ったら、デジマクラスなどの転職コンサルタントに相談してみましょう。
マーケティング会社と一口にいっても業務範囲は幅広いです。
その会社で自分が求めているスキルが身に付くのかどうかは求人情報を見ただけでは判断できません。
転職コンサルタントは求人情報を詳細に把握しているため、個人の希望に合った求人情報を探し出すことが可能です。
また、求人探しだけでなく転職全般のサポートも行っています。
そのため、マーケターとしての経験を活かした転職をしたいと思ったら、デジマクラスなどの転職コンサルタントに相談すると良いです。
まとめ
マーケターとして独立するにはまずスキルを身に付けて副業を始めることが必要になります。
マーケターに求められるスキルは「Webマーケティングの知識」「営業スキル」「コンサルティングスキル」の3つです。
これらのスキルを身に付けるためにはマーケティング会社に就職して経験を積みましょう。
独学でスキルを習得することもできなくはないですが、会社に属したほうが効率的で確実です。
マーケターとしての経験を活かしてマーケティング会社に転職するなら、デジマクラスなどの転職コンサルタントに相談してみましょう。