「YouTubeのタグを追加したいけど、いまいち効果がわからない」と思ってはいませんか?

結論、YouTubeのタグを設置すると、動画の再生数がアップする可能性が高くなります。

ただし、タグを設置する際にはちょっとしたポイントが必要です。

そこで今回は、効果的にYouTubeのタグを設置するための方法について解説していきます。

そもそもYouTubeにタグを設置するのがなぜ重要なのかについても紹介しているので、参考にしてください。

YouTubeのタグの役割

スマホにYouTubeが表示されている時のイメージ

YouTubeのタグは、簡単にいうと「検索をサポートする役割を果たすもの」です。

実はYouTubeのタグを多く設置しても、関連動画に表示されるというわけでは必ずしもありません。

公式ページによると、YouTubeのタグよりも次のところの方を重視していると発表されています。

  • 動画のタイトル
  • サムネイル
  • 説明欄の説明

そのため、基本的に上記のメタデータの方が重要になってきます。

以上のことから、あくまでタグは補佐的な役割を果たすものだということを意識しておくようにしてください。

ちなみにハッシュタグとはまた別物になってきます。

ハッシュタグはSNSと同様「#」をつけ、特定の文字を記載するということです。

 

Youtubeマーケティングの事例はこちら

 

タグが重要な理由

検索キーワード

タグはあくまで補佐的な役割を果たすものだと伝えましたが、必ず設置するようにしてください。

なぜならタグは、動画の内容とコンテクスト(文脈)を把握されるために利用されるからです。

YouTubeもGoogleと同じで、手動で1個ずつコンテンツの内容を確認しているわけではありません。

そのため、どういう内容でどういう意味なのかをYouTube側に示す必要があるのです。

その際重要なキーワードを抜粋してタグを設置すると、YouTube側に理解されやすくなります。

加えて、内容に近いコンテンツと関連付けられたりもするので、動画の再生数が上がる可能性もあります。

以上のことから、必ずタグを設置するようにしましょう。

 

ワンポイント
  • タグは補佐的な役割を果たすもの
  • タグは動画の内容とコンテクスト(文脈)を把握されるために利用される
  • 重要なキーワードを抜粋してタグを設置する

具体的な追加手順

男性がポイントを示している時のイメージ

ここではYouTubeのタグを追加する方法を具体的に紹介していきます。

追加するといっても次の2種類に分かれますので注意してください。

  • 新規動画に追加する
  • UP済みの動画に追加する

ではそれぞれ紹介していくので参考にしてください。

新規動画に追加

新規動画に追加する際は、大まかに以下の手順で完了します。

  1. YouTubeスタジオにログインする
  2. アップしたい動画をアップロードする
  3. 詳細を記入するページに飛ぶので1番下の「すべて表示」をクリック
  4. タグを記入する欄が表示されるので、記入する

まずはYouTubeスタジオにログインして、アップロードをしてください。

アップロードする際に、タイトルや動画の説明などを記入する詳細ページが出てきます。

詳細ページにタイトルや動画の説明を記入した後は、下の方にある「すべて表示」というものをクリックしてください。

クリック後、タグを記入するところが出てくるので、記入すれば完了です。

UP済みの動画に追加

UP済みの動画の場合は、以下の手順で追加可能です。

  1. YouTubeスタジオに入る
  2. コンテンツのページに飛び、タグを編集したいページを探す
  3. 動画にカーソルを持っていくと「詳細」と出てくるのでクリック
  4. 下のほうにある「すべて表示」をクリックし、タグを編集する

まずは、YouTubeスタジオに入ってください。

次にコンテンツが掲載されているページにいきます。

その後、編集したい動画を探し、動画の「詳細」をクリックしてください。

クリックした後、動画の編集ページが出てきます。

下の方に「すべて表示」と出てきますので、クリックしてタグを追加するようにしましょう。

タグ追加の際の注意点

スマートフォンに電球が表示されている時のイメージ

ここではタグを追加する際の注意点について解説していきます。

注意すべき点は、主に以下の3つです。

  • 必要以上に追加しない
  • 禁止ワードはNG
  • 複数のタグはカンマで区切る

中には動画が表示されるかどうかにも関わってくるものがあるので、必ず注意するようにしましょう。

必要以上に追加しない

必要以上にタグを追加しないようにしましょう。

なぜなら追加しすぎてしまうと、次のような基準に違反する可能性があるからです。

  • スパム
  • 欺瞞行為
  • 詐欺の禁止に関するポリシー

特にスパム扱いされてしまう可能性が高いです。

必要以上にタグをつけてしまうといわゆる「垢BAN」をされてしまい、動画をアップできなくなってしまうこともあります。

垢BANとは、簡単にいうとアカウントを停止されてしまうということです。

他にも検索順位が下がってしまって、ユーザーに見られなくなったり、クリックもされなくなってしまいます。

以上のことから、必要以上にタグを設置しないようにしましょう。

多くても15個以内にするようにしてください。

禁止ワードはNG

男性が落ち込んでいる時のイメージ

禁止ワードは絶対に記入しないようにしてください。

例えば次のようなものです。

  • ヌードや性的なコンテンツ
  • 自傷行為
  • 悪意のある表現
  • 暴力的な描写

ガイドラインでも明記されているので必ず守るようにしましょう。

もし守らなければアカウント停止などにもつながってきてしまうので注意が必要です。

複数のタグはカンマで区切る

複数のタグはカンマで区切るようにしてください。

そもそものタグの意味は、検索でひっかりやすくするためのものです。

適宜カンマを入れていかないと、非常に長文になってしまいます。

そのため、そもそも検索キーワードに引っかからないということも往々にしてあります。

以上のことから、必ず複数のタグはカンマで区切っておくようにしましょう。

 

ワンポイント
  • タグを必要以上に追加することは厳禁
  • 性的な表現や暴力行為はタグには禁止
  • タグを追加する場合はカンマで区切るようにしよう

タグ追加のメリットやデメリット

メリットやデメリットのイメージ

ここではタグを追加することのメリットやデメリットについて紹介していきます。

基本的にデメリットはあまりないですが、メリットを知ることでタグを設置すべき理由の理解が深まります。

メリット

メリット

タグを設置すべきメリットとして、大きく2つです。

  • どのような動画を出しているか示すことができる
  • 関連動画として表示される可能性がある

コンテンツである動画の内容と説明欄にある説明だけでは、説明しきれないところもあります。

そこでタグを設置すると、端的に動画のコンセプトを示すことができます。

以上のことからしっかりタグを入れておくと、自動的にカテゴリーやジャンルも正確に分けてもらえるのです。

また、カテゴリーが分かれるので、ジャンルに関連した動画として表示されることもあります。

結果として、動画再生数が上がったりしますので、まさに一石二鳥です。

デメリット

タグを設置するデメリットはあまりありません。

強いて言うなら、タグを設置する効果を期待しすぎないことです。

最初にも申し上げた通り、タグはあくまで補佐的なものになります。

そのため、必ずしも絶大な効果があるわけではありません。

 

Youtubeマーケティングの事例はこちら

 

タグを最大限活用するポイント

パソコン操作する男性と豆電球

ここではタグを最大限活用するためのポイントについて紹介していきます。

主に以下の4つが挙げられます。

  • 重要なキーワード順に使用
  • 広範なキーワードを使用
  • タグに具体的なキーワードを使用
  • 人気動画のタグを使用

どれも効果を上げる施策なので、まずは上記を参考に対策をやってみるといいでしょう。

重要なキーワード順に使用

重要なキーワード順にタグを並べていくことをおすすめします。

なぜならYouTubeは、基本的に前半のタグを重要視しているからです。

ただしここでもコツがあるので、以下のことを意識してやってみるといいです。

  • 1個目のタグはターゲットにしたいキーワードを設定
  • サジェストキーワードを調べ、関連性の高いものを使用
  • アカウント独自のキーワードがあれば使用

YouTubeもキーワードの世界なので、需要がないキーワードだとそもそも検索結果に表示されません。

そのため、コンテンツに関連するキーワードで、より重要なキーワードを極力使用するようにしましょう。

広範なキーワードを使用

検索結果のイメージ

広範なキーワードを使用すると、ユーザー側から見て関連動画として出やすくなったりします。

例えば、ゲーム実況の場合を考えてみましょう。

この場合は、次のようなタグを入れると効果が上がったりします。

  • 上手い
  • 必殺技集
  • スマホ実況
  • ゲーム名

上記のように、ジャンルに関連したキーワードで広く取るようにするといいです。

また、特定のゲーム名を出すと特定のゲームに関する情報を求めたユーザーがやってきます。

そのためニッチなファンを獲得しやすくなります。

タグに具体的なキーワードを使用

タグに具体的なキーワードを使用すると、YouTube側が動画の内容を理解しやすくなります。

おまけに具体的なキーワードで検索するユーザーは、すでにキーワードについて知っていることがほとんどです。

そのため、ニッチに攻めることができます。

以上のことから、タグには具体的なキーワードを使用するようにしましょう。

人気動画のタグを使用

YouTubeの共有画面を開いている時のイメージ

人気動画のタグを使用することも一つの手です。

同じタグをつけることによって、関連動画へと結び付けてもらえる可能性がアップします。

結果動画の再生数が上がることにもつながる契機となるのです。

ちなみに人気動画のタグを調べる方法は「Tags for YouTube」を使うといいです。

詳しいことについては「他の動画のタグを調べるには?」で紹介しているので参考にしてください。

 

ワンポイント
  • タグはサジェストキーワードなど重要なキーワード順に使用
  • タグは広範なキーワードを使用
  • タグに具体的なキーワードを使用
  • 人気動画のタグを使用すると関連動画でアップされる可能性あり

タグ作成に活用できるツール

ここではタグ作成に活用できるツールについて紹介していきます。

次の2つを使うと、効率的にタグ作成をすることができるのでおすすめです。

  • YouTubeタグジェネレータ
  • Keyword Keg

では順に紹介していきます。

YouTubeタグジェネレータ

YouTubeタグジェネレータは、URLを記入するだけでどういうタグが使用されているかわかるツールです。

数秒待つだけで設定されているタグがわかるので、非常に便利なツールになります。

例えば、特定のジャンルで有名なYouTuberが、ある動画に対してどのようなタグを使用しているかも全てわかります。

もちろん再生数が多い動画に対しても可能です。

加えて、再生回数が多い動画と同じタグを記入すると、関連性が高いとみなされ、関連動画として表示される可能性もあります。

以上のことから、再生回数が多い動画や有名YouTuberのコンテンツを参考にできるため、自身のタグ作成にも活かすことが可能です。

ただ、1個ずつ確認しなければいけないので、調べたいページが複数ある場合は少し不便です。

Keyword Keg

Keyword Kegは、キーワードに関するあらゆる指標を知ることができる非常に便利なツールです。

例えば、次のようなことを調べることができます。

  • 検索数
  • 関連キーワード
  • キーワードボリューム
  • トレンド

タグを作成する際は、関連するキーワードも掲載するのがポイントです。

なぜなら広く関連するキーワードを掲載しておくことで、同じジャンルの関連動画として表示される可能性が高くなるからです。

しかし、一般的なキーワードツールでは関連キーワードに漏れがあったり、キーワードボリュームが見れなかったりもします。

そこでKeyword Kegを利用すれば、よく一緒に検索されている関連キーワードを、瞬時に大量に抽出することが可能です。

そのため、動画の内容に関連するキーワードを出したいときに利用すると、ご自身の動画のタグ作成にも役立てることができます。

ただし、すべて英語表記ですので、少し英語に苦手意識がある方は使いづらいかもしれません。

 

ワンポイント
  • YouTubeタグジェネレータはURLを打ち込むだけでタグがわかる
  • Keyword Kegは関連キーワードを探すのに最適

他の動画のタグを調べるには?

疑問を持つビジネスマン

他の動画のタグを調べるためには、上記のYouTubeタグジェネレータを利用すると簡単にタグが分かります。

ただ他にも、「Tags for YouTube」というものがあるので、こちらも利用するといいでしょう。

「Tags for YouTube」はYouTubeのタグを表示するための拡張機能になります。

一度追加しておくと、どのYouTubeの動画を見てもタグが表示されるので、非常に便利です。

YouTubeタグジェネレータと比べて、URLを打ち込む作業が必要ないので、できるだけこちらを使うといいでしょう。

ちなみにGoogleの拡張機能ですので、Google以外の検索エンジンだと利用することができないので注意してください。

YouTubeのタグに関する悩みの対処法

腕を組む男性

YouTubeのタグについてはここまで記載してきた通りです。

ただ、それでもどういう風にタグを設定したらいいかわからないという方もいるのではないでしょうか。

そんな時はデジマクラスまで相談いただければ幸いです。

デジマクラスは、YouTubeのタグの付け方はもちろんのこと、効果的な付け方にも熟知しています。

加えて、タグ以外にも上位表示させる方法についても、豊富なノウハウを元に提言することができます。

弊社と一緒にYouTubeのタグの付け方などについて、さらに事業を拡大できるよう一緒に施策を考えていきましょう!

 

Youtubeマーケティングの事例はこちら

 

まとめ

電球の絵のついた積木

ここまで効果的なタグの付け方について解説してきましたが、いかがだったでしょうか。

簡単におさらいしておきましょう。

  • タグは補佐的な役割
  • タグをつけるとカテゴリー・ジャンルを示すことができる
  • 重要なキーワード順にタグを設置することが重要

あくまでタグは、YouTube側の理解を深めるための補佐的な役割を担っています。

もちろん関連動画に出やすくなったりなど、再生回数的にも良い効果が出やすくなるのです。

また、タグを設置しておけば動画のカテゴリーを示すことができます。

結果としてジャンルに関連した動画に表示されやすくなるので、再生数もアップしやすいです。

最後に、YouTube側は最初の5つのタグを重視するため、重要なキーワード順にタグを設置するようにしましょう。

もしタグ付けについてどうしたらいいか迷ったら、デジマクラスまで相談してください。

この記事があなたにとって参考になれば幸いです。