「WordPressを使ってみたい」と思っている方もいるのではないでしょうか。

結論からいうと、WordPressは使い方も比較的簡単なので使用しやすいです。

加えてSEO対策も行いやすく、マーケティング対策にはうってつけのツールになります。

そこで今回はWordPressのマーケティングにおけるメリットについて、1から紹介していきます。

これからWordPressを使ってサイトを立ち上げようとしている方は必見です。

WordPressやCMSの概要

説明する男性

ここではWordPressやCMSの概要について紹介していきます。

簡単にまとめると、WordPressはCMSの一種です。

まずはそれぞれの概要をしっかり押さえておくようにしましょう。

CMSって

CMSとは、「Contents Management System」の略で、作成したコンテンツを管理するシステムのことです。

作成したコンテンツの編集や、新規記事の作成などコンテンツに関わることが全て行えます。

ちなみにWordPressもCMSのうちの1つです。

その他にも、例えば次のようなCMSがあるのです。

  • Joomla!
  • Drupal
  • Shopify

Joomla!は海外で人気のモデルで、大規模サイトに強いタイプのCMSです。

Drupalは、企業や個人サイト向けの、多言語機能がしっかり整備されているCMSになります。

また、ShopifyはECサイト向けのCMSで、ネットショップに向いているものです。

それぞれの機能によって、もちろん特徴が異なります。

WordPressって

アナリティクス

WordPressは、個人ブログやHPの作成など、様々な用途で利用することができるオープンソースのソフトウェアです。

使いやすさやSEO対策のしやすさから、CMSの中では圧倒的な人気を誇っています。

WordPressにも2種類あるので、違いを押さえておきましょう。

  • WordPress.com
  • WordPress.org

WordPress.comは、アカウントさえ作成してしまえばすぐにWeb上に情報公開することができるものです。

ただし、デザインテーマやプラグインに制限があります。

他方WordPress.orgは、プラグイン機能やデザイン設定に制限がないものです。

マーケティング施策を行っていきたいなら、自由にカスタマイズできるWordPress.orgを利用した方がいいでしょう。

また、WordPressだと例えば次のようなことができます。

  • デザインやテンプレートなどが自由にカスタマイズできる
  • プラグインが豊富なので、様々な機能を追加することができる
  • 複数人でも編集することができる

その他にもできることは非常に多いので、作業しながらいろんな機能を使っていくといいでしょう。

ちなみにHTMLやCSSなどの詳しい知識がなくても運営ができるところも安心です。

HTMLはコンピューターが読み取るための言語のことで、CSSは簡単にいうと装飾を指します。

もちろんHTMLやCSSを理解している方が、できることの幅が非常に広がるので使えることに越したことはありません。

 

ワンポイント
  • CMSとはコンテンツを管理するためのシステムのこと
  • WordPressはCMSの中で最も利用されている

HTMLのWebサイトと異なる点

男性が首を傾げている時のイメージ

HTMLのWebサイトとWordPressの異なる点は、サイトを1から作っているかどうかです。

HTMLは、サイトの設計や装飾など全て1から作る必要があります。

要は土台から全て作っていくということです。

自分が理想とするサイト設計をすることができ、オリジナル性も高くなります。

ただし、全ての作業を1から行わなければならないので、もちろん時間のコストはかかってしまいます。

他方WordPressは、サイト設計は行う必要がありません。

つまり、すでに土台がある状態です。

そのため、Webサイト初心者の方にとっては非常に使いやすいのがメリットでしょう。

ただし、細かいデザインにはHTMLとCSSの知識が必要ですので、専門的な知識が必要となります。

以上のように、土台を1から作るかどうかがHTMLのWebサイトと異なる点です。

 

ワンポイント
HTMLのwebサイトとは土台を1から作る必要があるかないかという点で異なる。

WordPressのマーケティングにおけるメリット

メリットと書かれているイメージ

ここではWordPressのマーケティングにおけるメリットについて紹介していきます。

主に次の4つです。

  • 初心者でも使いやすい
  • スマホでの閲覧対策が可能
  • SEO対策がしやすい
  • デザインテーマや機能拡張の方法が豊富

特にWordPressはGoogleの検索エンジンと相性が良いことから、SEO対策がしやすいのは大きなメリットでしょう。

初心者でも使いやすい

初心者でも使いやすいのがWordPressのメリットでもあります。

これはすでに基盤が整っているからという理由が大きいです。

投稿や更新も難しい手続きが必要なく、各ボタンをクリックするだけで実行されます。

またデザインもテンプレートが豊富にあるので、自分の好みにあったものを使用することも可能です。

以上のことからWordPressは初心者でも使いやすいということが大きなメリットといえます。

スマホでの閲覧対策が可能

男性がスマートフォンを左操作している時のイメージ

WordPressは、スマホでの閲覧対策ができることも1つのメリットです。

現代社会において、スマホを使って検索するユーザーは8割を超えています。

つまり、ほとんどの人がスマホを使って何かを検索しているのです。

このことからも、マーケティング対策をする上ではスマホ向けに画面表示を整えることは必須だといえます。

Googleも、「スマホ向けに作成されているページの方を優遇する」と公言しているほどです。

その点、スマホでの閲覧対策ができるWordPressであれば、効果的な施策を練ることが可能となるでしょう。

SEO対策がしやすい

SEO分析

WordPressは検索エンジンと相性がよく、SEO対策が行いやすいです。

これは、そもそものWordPressの設計がSEO向けに作成されているからです。

このことからマーケティング施策を行っていく上で、すでにSEO向けに設定されていることは非常に有利だといえます。

また、プラグインという拡張機能でSEO向けのものもあるので、より対策がしやすくなっています。

All in One SEO Pack」や「Yoast SEO」などのプラグインを導入しておくといいでしょう。

以上のことからWordPressはSEO対策がしやすいといえます。

デザインテーマや機能拡張の方法が豊富

WordPressはデザインテーマや機能拡張の方法も豊富にあります。

質の高いデザインテーマが選べることで、初心者でもデザイン性の高いサイトを作れるのが大きなメリットです。

また、拡張機能も豊富にあるのもメリットといえるでしょう。

ちなみに拡張機能のことをプラグインといいます。

例えば、次のようなプラグインが存在します。

  • Akismet:スパム対策のための機能
  • TinyMCE Advanced:投稿画面をカスタマイズするための機能
  • BackWPup:ブログを事前にバックアップするための機能

ただし、不要なプラグインを入れてしまうと不具合を起こすきっかけにもなるので、必要最低限にするようにしてください。

WordPressのマーケティングにおけるデメリット

デメリットと書かれているイメージ

ここではWordPressのマーケティングにおけるデメリットについて紹介していきます。

  • 商用ならスキルも必要
  • エラーが起きやすい
  • サイバー攻撃を受けやすい

特にエラーが起きやすいので、定期的にバックアップを取るなりデータが消えない対策を練ることが重要です。

商用ならスキルも必要

もし商用にWordPressを使用するのであれば、ある程度HTMLとCSSのスキルも必要になってきます。

なぜなら、見た目や細部にこだわらないといけないからです。

もちろんテンプレートのデザインであっても問題はありません。

しかしテンプレートだけでは、競合と被ってしまう可能性もあり、差別化を図ることができなくなってしまうからです。

そのため、商用にサイトを作成する際は、スキルもセットであると認識しておきましょう。

エラーが起きやすい

エラーが起きやすいこともデメリットの1つです。

これはプラグインが大きく関係してきます。

プラグインは非常に便利な機能を持っているのですが、それぞれの相性があります。

つまり、プラグインをいくつか追加してうまくいく機能もあれば、エラーを起こしてしまうものもあるのです。

マーケティングを念頭においた場合、たった1つのエラーによって致命的な損害を受けるということにもなりかねません。

そのため、プラグインを導入する際は、必ずテスト環境でチェックしてから導入するようにしましょう。

サイバー攻撃を受けやすい

WordPressはサイバー攻撃を受けやすいというのも1つのデメリットです。

これはWordPressのセキュリティ面が少し脆弱であるからです。

セキュリティが脆弱なのは2つの理由があります。

  • 多くのユーザーが利用しているCMSであるため
  • 使いやすいゆえに初心者が多く利用しているため

数あるCMSの中でも、WordPressを使用している割合は全体の40%にもなります。

つまりメジャーなCMSなので利用者が多く、標的になりやすいのです。

加えて、使いやすさゆえに初心者が利用しているケースが多々あります。

その初心者を標的にサイバー攻撃を仕掛けてくる人もいるのです。

そのため、できるだけパスワードやIDは読み解かれないように、厳重に管理するようにしましょう。

 

ワンポイント
サイバー攻撃からサイトを守るためにも、パスワードは厳重に管理しよう。

WordPressの基本的な使い方

男性がチェックしていると時のイメージ

ここではWordPressの基本的な使い方について解説していきます。

主に次の4つです。

  • 投稿
  • ユーザー管理
  • テーマ変更
  • プラグイン

それぞれの手順自体は簡単に行うことができます。

投稿

投稿では主に次の2つのことを行います。

  • 新規記事の作成
  • すでに投稿したコンテンツの管理や編集

新規記事の作成ができます。

「投稿一覧」から「新規追加」をクリックすると、該当ページに飛びますので簡単に作成可能です。

またすでに投稿したコンテンツの管理や編集も「投稿」で行えます。

検索機能もあるので、投稿したコンテンツのなかで編集したいものがあれば検索して編集するようにしましょう。

ユーザー管理

「ユーザー」という欄で、ユーザーを管理することができます。

例えば次のことが可能です。

  • 新しいユーザーの追加
  • 追加したユーザーで記事の投稿

またこの工程をすることによって、誰がどのコンテンツを投稿したかが瞬時にわかります。

もちろん、ユーザーを削除することも可能です。

テーマ変更

途中でテーマを変えたいという場面も出てくるかと思います。

以下の手順でテーマを変更することが可能です。

  1. 「外観」から「テーマ」を選択
  2. テーマをインストールする
  3. インストールしたテーマを選択し、「有効化して公開」をクリックして完了

ただし、データが消えてしまう可能性もあるので、必ずバックアップは取っておいてください。

プラグイン

最後にプラグインの導入方法です。

以下の手順で行います。

  1. 「プラグイン」から「新規追加」をクリック
  2. 追加したいプラグインを検索する
  3. プラグインをインストールする
  4. インストールしたら「プラグインを有効化」をクリックして完了

不具合が起きないよう、必ずテストしながら進めていってください。

 

Webサイト・LP制作の事例はこちら

 

WordPressとセットで使いたいサービス

握手を求めるビジネスマン デジタルイメージ 画像

ここではWordPressとセットで使いたいサービスについて紹介していきます。

どちらも利用して損はないサービスですので、気になったら使用してみましょう。

One Page

One Pageは、WordPressのテーマを簡単に作ることができるサービスです。

必要なパーツを使って組み立てるだけで、簡単にテーマを作成することができるのがおすすめポイントです。

そのためHTMLやCSSなどの詳しい知識は一切必要ありません。

動画再生やスライドショーの追加など、様々な機能を簡単に追加できるのも魅力的です。

formrun

formrunは、簡単にフォームが作成できるツールです。

WordPress上でお問い合わせが来た時に利用するといいでしょう。

最短30秒でフォームを作成でき、40種類以上のデザインから選ぶことができます。

そのため業務の効率化を図ることが可能です。

 

ワンポイント
他のコンテンツと差別化を図るためにも、One Pageを利用することはおすすめ。

実際に作ってみよう

ACTIONのメモが貼られたキーボード 画像

まずは、実際にWordPressでコンテンツを作ってみることをおすすめします。

WordPressの立ち上げ自体は、それほど難しくありません。

長くてもおよそ1時間あれば作成することができます。

そのため、まずは早く立ち上げてコンテンツをどんどん量産していくことの方が重要です。

コンテンツを投稿していく上で、トライ&エラーで施策を練っていく必要があるでしょう。

WordPressのマーケティング活用で意識したいこと

英語の疑問詞とビジネスマン 写真

WordPressのマーケティング活用では、徹底してSEOを意識してコンテンツを作成するようにしてください。

SEOとは、Search Engine Optimizationの略で、検索エンジン最適化のことです。

つまり、サイトの上位表示を狙ってコンテンツを作成することが重要になってきます。

なぜなら、1ページ目のコンテンツを見るユーザーがほとんどだからです。

そのため、できるだけ上位表示することができるように、コンテンツを作成しなければなりません。

具体的には次のようなことを行う必要があります。

  • 狙うキーワードを決める
  • ユーザーの検索意図をじっくり考える
  • わかりやすい日本語でコンテンツを作成する

その他にも対策すべきことは多いですが、まずは上記3つを意識して作成するようにしましょう。

 

Webマーケティングの事例はこちら

 

WordPressのマーケティング活用を成功させるなら

ヒアリング

WordPressについては、これまで述べてきた通りです。

ただ、「WordPressをうまくマーケティング活用させる自信がない」という方もいるのではないでしょうか。

そんな時はデジマクラスまでご相談ください。

デジマクラスは、WordPressの使い方も含め、マーケティングのプロが多数在籍しています。

加えて、マーケティングでどのように施策を行っていけばいいか提言することも可能です。

WordPressを使った効果的なマーケティング施策について、弊社と一緒に考えていきましょう。

 

Webマーケティングの事例はこちら

 

まとめ

POINTと書かれているイメージ

ここまでWordPressについて紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。

簡単にここまでのことについて振り返っておきましょう。

  • WordPressはCMSの一種で利用率が1番高い
  • SEO対策がしやすく、初心者の方にも使いやすい
  • サイバー攻撃を受けやすいので、セキュリティのチェックが必要

まずはWordPressを立ち上げて、コンテンツを作成していくようにしましょう。

この記事があなたにとって参考になれば幸いです。